KoMaDo   VISIO SQUARE : VB/VBA  ■ Headline ■ HOME    

 KoMaDo / Headline / category :  【VISIO全般】  【News/宣伝】  【図形・操作】  【ファイル変換】  【ShapeSheet】  【VB/VBA】  【雑談その他】 ;

361 :シェイプの図形要素をVBAから変更する(03)  362 :基本動作の設定をVBAで操作できますか?(08)  363 :自作のマクロをアドオンにするには(05)  364 :四角形にCSVから取得した値を表示したい。(10)  365 :VBAのUserFormで連結コントロールは使えないのでしょうか(04)  366 :選択図形を倍率設定して拡大縮小するマクロ(19)  367 :B5からA4へ(11)  368 :「ファイルを開く」のダイアログの表示(07)  369 :選択されたShapeのオブジェクト名称を取得する方法。(05)  370 :VBからVISIOのマクロの呼び出しについて(03)  371 :VBAを初期化できませんでしたって・・(05)  372 :新しいボタンにマクロを登録する方法(02)  373 :コマンドの選択状態(02)  374 :自動記録?!(05)  375 :ボタンのONOFF状態(04)  376 :全てのページのズーム率をそろえたい(07)  377 :相対セルを絶対セルに変換(03)  378 :単位の設定方法について(05)  379 :モーダルフォームのエラーについて(12)  380 :URLのイメージファイルを貼り付ける方法(05)  381 :要求された操作は実行できません(07)  382 :pdfファイルへ出力(07)  383 :グラフを描く手段について(03)  384 :VBAだと動かないのは?(04)  385 :文字の書式セクションにRowを追加 (03)  386 :変数のやりとりについて(09)  387 :connectオブジェクトの取得について(05)  388 :Excelのデータの読込の方法について(02)  389 :マスタシェイプのサイズの変更(03)  390 :メニューに区切り線を付けたい(03)  391 :図形の切断について(02)  392 :VBAUnitの説明書(04)  393 :Visio2002のオートコレクトの設定方法(01)  394 :全選択(06)  395 :いらないページをVBAで削除(02)  396 :モノクロ印刷をする方法(01)  397 :VBAIDE上にユーザフォームを表示するのは無理?(03)  398 :shapeのカスタムプロパティをVBから取得する方法(09)  399 :フローチャート作成ウィザードの自動化(01)  400 :C#→Visioマクロ(02) 
ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 696361 - 370 を表示


361: シェイプの図形要素をVBAから変更する  全レス

01: 名前:yh投稿日:2003/12/09(火) 11:17
はじめまして。
いつも参考にさせていただいてます。ありがとうございます。

下記の方法にて作図した線の図形要素を
VBAから無限線(InifiniteLine)に変更したいのですが
この方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授いただけませんでしょうか。

set shpObj = ActivePage.DrawLine(X1,Y1,X2,Y2)

shpObj.cellsなどで内容を変更できる類いのことではなさそうなので苦慮しています。
よろしくどうぞお願いします。

02: 名前:なか投稿日:2003/12/09(火) 14:08
こんな感じでどうでしょう
Set shpObj = ActivePage.DrawLine(X1, Y1, X2, Y2)
shpObj.DeleteRow visSectionFirstComponent, 1
shpObj.DeleteRow visSectionFirstComponent, 1
shpObj.AddRow visSectionFirstComponent, visRowVertex, visTagInfiniteLine

03: 名前:yh投稿日:2003/12/09(火) 16:37
なかさん。どうもありがとうございました!

教えていただいた方法でバッチリ解決しました。
いろいろと難しく考えていたのですが非常にシンプルな方法で勉強になりました。
他にも応用できそうです。
これからも参考にさせていただきます。ありがとうございました!

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



362: 基本動作の設定をVBAで操作できますか?  全レス

01: 名前:eeda投稿日:2003/12/08(月) 14:31
こんにちは、このたびvisio2000を仕事で使い始めたばかりの初心者です。
よろしくお願いします。
 さて、私の仕事内容はvisioではかなり特殊?な部類かもしれませんが、
教育機関で模擬試験問題の作成を行っています。おもに、試験問題1問を
ステンシルとして登録し、どこにでも配置できるメリットを生かしvisioを
使用している訳なのですが、非常に作業の効率が悪いのが難点です。
 wordで作成した問題の原稿をvisioにコピーし、ステンシルを作成していく
行程で、「基本動作」の「ダブルクリック時の動作」を‘グループウインドウ
を開く’にしていくのですが、これを何とかVBAでマクロ化できないものかと。
当方excelでほんの少しVBAの知識がありますが、visioでは全く想像できません。
どなたかヒントをお与えください。

02: 名前:yoda投稿日:2003/12/08(月) 15:09
シェイプのEventDblClickセルに、
OPENGROUPWIN()関数を、
入れておけば、そのシェイプを、
ダブルクリックしたとき、
グループウインドウが、
開きます。

03: 名前:yoda投稿日:2003/12/08(月) 15:16
VBAで、上の、セルの設定を操作すれば、
たとえば、ステンシルや、図面上の、
すべてのシェイプの設定を、
変えることができます。

04: 名前:eeda投稿日:2003/12/08(月) 15:39
yodaさん、即レスありがとうございます。
シェイプシートのEventDblClickセルですね。確認できました。
というより初めてシェイプシートを見ました。
VBAでシェイプシートを操作するわけですね。
早速試してみますが・・・なにぶんVBAについて
ほとんど無知なもので。試行錯誤でがんばってみます。

05: 名前:eeda投稿日:2003/12/08(月) 16:51
自己レスです。
"activeなshapeのEventDblClickをopengroupwin()"
という単純な構文ではエラーで動作しませんでした。(あたりまえか・・)
シェイプシートの内容を変更するコードはどうやって記述したらよいのやら
見当もつきません。もうすこしいろんなサイトをまわって、サンプルマクロで
勉強してみます。無知は罪ですねぇ

06: 名前:eeda投稿日:2003/12/09(火) 10:14
とりあえず一晩考えてみましたが駄目でした。
VBAでシェイプシートのセル値を変更するコードを
どなたかお教え願えないでしょうか?

07: 名前:GR投稿日:2003/12/09(火) 12:37
Sub Test()

Dim shpObj As Visio.Shape
Dim cellObj As Visio.Cell

For Each shpObj In ActiveWindow.Selection
Set cellObj = shpObj.Cells("EventDblClick")
cellObj.FormulaU = "OPENGROUPWIN()"
Next

Sub End


選択した全てのシェイプを変更をするなら、これでOKだと思います。
あとは自分の使いやすいように改造してみて下さい。

08: 名前:eeda投稿日:2003/12/09(火) 15:42
GRさん、ありがとうございました。
早速次のように小変更を加え、仕事がものすごく
はかどるようになりました。

また、ヒントをくださったyodaさん、いろいろと勉強になりました。


Sub イベント変更(ThisDocument)

Dim shpObj As Visio.Shape
Dim cellObj As Visio.Cell

ActiveWindow.SelectAll
ActiveWindow.Group

For Each shpObj In ActiveWindow.Selection
Set cellObj = shpObj.Cells("EventDblClick")
cellObj.FormulaU = "OPENGROUPWIN()"
Next

End Sub

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



363: 自作のマクロをアドオンにするには  全レス

01: 名前:GR投稿日:2003/11/23(日) 19:10
マクロを作ったのですが、既存の図面にいちいち付け足すのが面倒です。

そこで、マクロを
http://www.mster.co.jp/visiosquare/cgi-bin/upload/image/055.lzh [source] [check]
のようなアドオンにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

過去ログでは、VBAで作れるとありますが、ヘルプを見ても分からなかったです。
(あと、アドオンとアドインの違いも良く分からない・・・)

02: 名前:yoda投稿日:2003/11/24(月) 02:58
過去ログ参照。
http://www.mster.co.jp/visiosquare/cgi-bin/visbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=auto&tn=0009 [source] [check]

03: 名前:yoda投稿日:2003/11/24(月) 09:23
アドオンVSアドイン:
確かに、一般には、区別がないか、
はっきり、していないか、のようですね。
でも、意味の違いは、分らないけれども、
VBや、VisioのVBAでは、出てくる、
場面が、はっきりと、違うので、
MS社は、区別しているのかなあ、
と思います。

04: 名前:GR投稿日:2003/11/24(月) 20:04
yodaさん、返答ありがとうございます。
一般にもあまり区別されて無いのですか。
MS社も区別してるかっているのなら、ちゃんとヘルプに記載してくれないですかね・・・

あと、02のログにはアドオンの作り方は載って無い気がするのですが。

05: 名前:yoda投稿日:2003/11/25(火) 04:06
すみません、勘違い、してました。
別の過去ログで、
VSLに関するものが、あります。
http://www.mster.co.jp/visiosquare/cgi-bin/visbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=auto&tn=0086 [source] [check]
すみませんが、VSLのことは、
わかりません。
過去ログ
http://www.mster.co.jp/visiosquare/cgi-bin/visbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=auto&tn=0126 [source] [check]
では、VBAのマクロも、
広い、意味で、アドオンと、
言っているのだと、思います。
私も、マクロも、アドオンだと、
思っています。
VBAのマクロを、、ステンシルで、
作れば、そのステンシルを、
開いていれば、図面に無関係に、
マクロが、動きます。
また、
Office Developerを、使えば、
VBAで、COMアドインができます。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



364: 四角形にCSVから取得した値を表示したい。  全レス

01: 名前:投稿日:2003/11/08(土) 21:57
VISIOもVBAも初心者でご教授頂きたいと思います。

こんなことがしたいのです。。。

@VBAを使用して、順に、CSVファイルのデータ【一郎、次郎、三郎・・・】といった値を取得します。
A取得したデータを、四角形(それぞれ[書式]-[オブジェクト情報]でxxx001、xxx002という名前を付けています)に表示します。

shapeオブジェクトを使うことになると思うのですが、どうすれば表示させることができるのでしょうか?

ヘルプでは、
Dim shpRectObj As Visio.Shape
Set shpRectObj = ActivePage.DrawRectangle(2, 3, 5, 4)
shpRectObj.Text = "長方形の図形"

と一からオブジェクトを作成する方法がありました。
既に作成してある四角形にデータを表示したいのです。

ご存知の方、ご教授願います。

02: 名前:わんこ投稿日:2003/11/08(土) 23:52
こんばんは。
こんな感じでどうでしょう?
csvのデータはすでに取得出来ている、
図形の名前が×××001からの連番だと仮定して書いてます。

Sub テキスト追加() '選択した図形の文字を変更する
Dim shpObj As Visio.Shape
Dim pageObj As Visio.Page
Dim Sname As String
Dim i As Integer

 For i = 1 To 5  '名前を付ける図形の数に変更してください
  Sname = "×××00" & i
  Set pageObj = ActivePage
  ActiveWindow.Select pageObj.Shapes(Sname), visSelect
  Set shpObj = ActiveWindow.Selection.Item(1)
  shpObj.Text = "あああ" '←ここに取得したテキストの値を指定します。
  ActiveWindow.Select pageObj.Shapes(Sname), visDeselect
 Next i
End Sub

03: 名前:yoda投稿日:2003/11/09(日) 09:23
shpObjは、
Set shpObj =ActivePage.Shapes(Sname)
でも、取得できます。

04: 名前:投稿日:2003/11/10(月) 01:29
わんこさん、yodaさん、どうもありがとうございます。

これで、四角形に、自動でユーザー名が表示されるようになりました。
これに関連して、もうひとつ質問させて下さい。

今、「desk001」という名前の四角形に、「太郎」と表示される設定にしているんですが、
この「desk001」というのは、四角形に表示されないのでしょうか?

可能であれば、デフォルトは、「desk001」と表示して、マクロを実行すれば、
太郎に変わるようにしたいのです。

こんなことが可能でしたら教えて下さい。

05: 名前:yoda投稿日:2003/11/10(月) 08:17
shpObj.Text = shpObj.name でよいと思います。

06: 名前:投稿日:2003/11/10(月) 11:26
yodaさん、ありがとうございます。

座席表管理システムを作っているのですが、うまく行きました。
実際はオフィスのレイアウト変更があった場合どうするのかなど、考えていかないとダメですが・・・、
今後もよろしくお願いします。

07: 名前:投稿日:2003/11/20(木) 23:52
お疲れ様です。愛です。
このトピックの02を参考にコーディングしたのですが、さらに教えて頂きたいことがあります。

CSVファイルを読み込むわけですが、
例えば、VISIO側にdesk002というオブジェクトがなければ、当然エラーが出て、Forループが最後までいきません。
shapeオブジェクトがあれば、値をセットするという処理にしたいのですが、うまく行きません。
いろいろ試したのですが・・・。
VISIO-VBA難しいですね。
またご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。

08: 名前:わんこ投稿日:2003/11/21(金) 00:33
02作者です。

とりあえずOn Error Resume Nextという1行を先頭に付けて
逃げてしまってはどうでしょうか?
週末にじっくり検討してみます。

09: 名前:yoda投稿日:2003/11/21(金) 04:27
それが、正解だと、思います。
もしも、
ほかに、弊害が出るようでしたら、
ループのところだけ、
別の、プロシージャにするか、
ループの後で、
On Error Goto ....(HELP参照)
とでも、すれば、よいと思います。

10: 名前:投稿日:2003/11/21(金) 09:33
ありがとうございます。
たった1行でうまく行くとは思いませんでした。
助かりました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



365: VBAのUserFormで連結コントロールは使えないのでしょうか  全レス

01: 名前:ジュン投稿日:2003/11/13(木) 16:32
Visioの図面を開き、カスタムプロパティにUserForm上に開いたAccessのデータの一部を
コピーするプログラムを作りたいのですが、UserForm上のコントロールにはdataコントロールが
現れません。しかたなくAdodcコントロールを組み込んでもグリッドコントロールとの連係プロパ
ティが見えず、困っています。Accessのテーブルを表示して該当データをセレクトするうまい方法
をお教えいただけないでしょうか

02: 名前:yoda投稿日:2003/11/13(木) 21:36
Accessの、ことは、わからないのですが、
「参照設定」で、AccessのObject Libraly
など、を追加設定すれば、使用できるようになる、
コントロールもあるのでは、ないでしょうか?

03: 名前:yoda投稿日:2003/11/15(土) 11:05
いっそ、逆にしたらどうでしょう。
Accessから、Visioを操作しては?

04: 名前:BOB投稿日:2003/11/18(火) 08:18
こんにちは、
コントロールの追加(ツール→その他のコントロール)で、
「Microsoft DataGrid Contorol」と
「Microsoft ADO Data Contorol」を追加して
「Microsoft ADO Data Contorol」でAccessと接続し
「Microsoft DataGrid Contorol」のDataSourceに「Microsoft ADO Data Contorol」
を設定し、使用するというのはダメでしょうか?

以上です

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



366: 選択図形を倍率設定して拡大縮小するマクロ  全レス

01: 名前:名無しさん投稿日:2003/11/13(木) 13:11
図形を選択→マクロを実行→倍率を入力するダイアログが出現→図形が拡大・縮小される

というようなマクロを作りたいのですが、Visio2002にはExcelのようなマクロの自動記録も無く、
VBAの素人の私にはどうしたらよいのか見当も付きません。
誰か、見本を示してくれないでしょうか?

11: 名前:01投稿日:2003/11/13(木) 21:41
分かりました、挑戦してみます。
で、最後にひとつだけ。
ExcelのVBAでは"InputBox"という、入力用ダイアログ ボックスのメソッドがあるみたいなのですが、
VisioのVBAには見当たりません。該当するような機能は無いのでしょうか?

12: 名前:01投稿日:2003/11/14(金) 00:06
失礼、InputBox関数というのがありました。

13: 名前:01投稿日:2003/11/14(金) 01:36
Sub ResizeShapes()

Dim scaleSize As String


scaleSize = InputBox(Prompt:="倍率を%で入力して下さい", Title:="拡大縮小率設定", Default:="100")
scaleSize = scaleSize / 100


End Sub

これが限界でした。
ここから、
アクティブなシェイプのWidthとHeightの値を取得して、
値にscaleSizeを掛けて、
その値をまたWidthとHeightに格納する、
とやりたいのですがどうすればいいのでしょうか?

14: 名前:yoda投稿日:2003/11/14(金) 06:04
今、思い出したのですが、{06}の、
ソフトを、VisioのSolutionsフォルダーに、
インストールすれば、Visioから、簡単に、
起動できます。
Visio2000の場合、メニューは
ツール/マクロ/をクリックすると、
サブメニューで、アドインの一覧が
表示されるので、「resize」を選択します。

15: 名前:yoda投稿日:2003/11/14(金) 09:28
選択されたシェイプを検出するには、
Dim shp as Visio.Shape
For Each shp in ActiveWindow.Selection
............
Next
とします。

16: 名前:01投稿日:2003/11/14(金) 14:32
{06}のプログラムのほうはSolutionフォルダに入れて、無事Visio内部から起動できました。
マクロは、後は自力でやってみます。

色々とありがとうございました。

17: 名前:01投稿日:2003/11/14(金) 15:57
一応、完成しました。
ここはこうした方がいいなどの指摘が有ったらよろしくお願いします。


Sub ResizeShapes()


Dim scaleSize As String
Dim shpObj As Visio.Shape
Dim cellObj As Visio.Cell

scaleSize = InputBox(Prompt:="倍率を%で入力して下さい", _
Title:="拡大縮小率設定", Default:="100")
scaleSize = scaleSize / 100

For Each shpObj In ActiveWindow.Selection
Set cellObj = shpObj.Cells("Width")
cellObj = cellObj * scaleSize
Set cellObj = shpObj.Cells("Height")
cellObj = cellObj * scaleSize
Next


End Sub

18: 名前:yoda投稿日:2003/11/14(金) 16:35
すごいじゃないですか、
申し分なしです。
私にも、使わせていただいて、
いいですか?

19: 名前:01投稿日:2003/11/14(金) 17:04
Visioのリファレンスに、
図形のシェイプ情報を操作する見本があったので何とかなりました。
著作権は放棄するので(笑)、自由に使ってください。

■トップに戻る リロード  全レスを表示



367: B5からA4へ  全レス

01: 名前:初心者投稿日:2003/11/09(日) 21:06
VISIO初心者です。

こんな感じにしたいんですが・・・

@VBAを使用して、開いている図面をlistboxに表示。
Aどれかを選択。
B選択した図面(B5サイズ)をA4で印刷

@、Aについてはなんとかしました。Bについて支援してください。。

VBA使わないと、まず[ページ設定]→[ページサイズ]→[サイズを指定]を選択。"364 mm×257 mm”に選択。
[ページ設定]→[印刷設定]→[用紙サイズ]で”A4 210 × 297”を選択させ、印刷するといった感じです。

ご存知の方、ご教授願います。

win2000+visio2002です

03: 名前:yoda投稿日:2003/11/10(月) 08:15
失礼しました。
「記録」があるのは、2003でした。

04: 名前:初心者投稿日:2003/11/11(火) 14:28
アドバイスありがとうございます。
HELP見ましたが、サイズ指定の仕方が見つかりませんでした。。。。

記録使ってくれたひといませんでしょうか??

05: 名前:yoda投稿日:2003/11/11(火) 17:45
Excelの記録では、
.PaperSize = xlPaperB5
となり、の値は、13です。
Visioで、
ThisDocument.PaperSize = 13
としたら、ページ設定も、
B5に変わりました。

06: 名前:初心者投稿日:2003/11/12(水) 15:26
用紙サイズを変えることはなんとかなりました。
「サイズを指定」は、PaperSizeではないですよね?
excelの本とかよんだりして見たんですが、、使えないみたいなんで、、。

B5で書かれた図面をA4に出来ればいいんですが、、
<01>に書いた手順でやるときれいに縮小できるんで。それがいいんですけど。。

申し訳ないです。

07: 名前:yoda投稿日:2003/11/12(水) 16:17
ページ、シェイプシートの、
ページプロパティに、
PageWidth,PageHeight
が、あります。
これを、コントロールしたら、
いかがでしょう。

08: 名前:なか投稿日:2003/11/12(水) 16:24
PageWidth,PageHeightは見た目のサイズで用紙サイズじゃないので駄目ですね。
APIを使えばプリンタの設定ってできませんでしたっけ

09: 名前:初心者投稿日:2003/11/13(木) 03:54
API?きいたこと有るようなないような・・。
すいません、未熟者で・・・。

excelにはサイズを指定がないんで、使えませんがvisioで記録使うどうなるんでしょう?

10: 名前:yoda投稿日:2003/11/13(木) 08:31
2003でなくて、申し訳ないのですが、
「サイズを指定」は、Visio独特のような、
気がします。
「サイズを指定」を、変えて、
A4のサイズにしたり、B5のサイズに、
すると
PageWidth,PageHeightセルの値が、
その値に、変わりますし、
「PageWidth,PageHeightセルの値」を、
変えると、「サイズを指定」の値と、
その上の、「規定サイズ」の値も、
A4やB5に変わりますが、
それでは、だめなのかなあ.....

11: 名前:初心者投稿日:2003/11/13(木) 18:45
なるほど。ありがとうございます。
いまvisio使えないんで、あさって試してみます。

ほかにB5から、A4へ変更する方法ないですよね。

■トップに戻る リロード  全レスを表示



368: 「ファイルを開く」のダイアログの表示  全レス

01: 名前:yuki投稿日:2003/11/11(火) 10:46
こんにちわ。yukiです。
VISIO3日目です。。。

フォームからボタンをクリックすれば、「ファイルを開く」のダイアログの表示したいのですが、
VISIOではどうすればよいのでしょうか?
サンプルのコードがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

02: 名前:yoda投稿日:2003/11/11(火) 11:25
過去ログにあると、思いますが、
DoCmdを使えばよいと、思います。
詳しくは。管理人さんの、講座で、
調べてください。

03: 名前:投稿日:2003/11/12(水) 01:39
こんばんわ。

yukiさんの質問と少し似ている(?)かと思いますが、
例えば、c:\test\ にあるファイルを選択するってことはできるのでしょうか?

@c:\test\ のファイルを取得して表示する。
Aユーザーが選択したファイルを取得する。

こんなことはできるのでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

04: 名前:yoda投稿日:2003/11/12(水) 07:14
何のファイルですか?
Visioのファイルですか?

05: 名前:投稿日:2003/11/12(水) 07:45
いえ、CSVファイルです。

ちょっと書き方悪かったです。
@c:\test\ にあるa.csv、b.csv、c.csvといったファイル名を取得して選択できるようにする。
Aユーザーが選択したファイル名を取得する。

06: 名前:yoda投稿日:2003/11/12(水) 10:51
DoCmd(1002)のあと、手作業で、
ファイルタイプ、とフォルダを、
選ぶか、
さもなくば、
独自のフォームとマクロで、
するのでしょうが、
ちょっと、面倒くさ、そうですね....

07: 名前:投稿日:2003/11/12(水) 12:50
yodaさん、ありがとうございます。

取り込むCSVファイルを選択する必要があるのですが、
どのファイルを指定するかの情報もCSVファイルで管理することにしました。

CSVで↓のように管理して、

c:\test\aaa.csv
c:\test\bbb.csv
c:\test\ccc.csv

取得した値をリストで選択することにしたいと思います。

他に良い方法があるかもしれませんが・・・。

ありがとうございました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



369: 選択されたShapeのオブジェクト名称を取得する方法。  全レス

01: 名前:tosi投稿日:2003/11/10(月) 17:00
こんにちは。

visioのVBAにて、選択されたShapeのオブジェクト名称を取得したいと思っています。

ActiveWindow.Select shpObjs(xx), visSelectでオブジェクトの選択は出来たのですが、
既に選択済みである、オブジェクトの見つけ方が、分からずにおります。

何か良いプロパティー、関数などありましたら教えて頂きたく思っています。

申し訳けありませんが、宜しくお願い致します。

02: 名前:yoda投稿日:2003/11/10(月) 17:27
「四角形にCSVから取得した値を表示したい。」で、
やってますよ。

03: 名前:tosi投稿日:2003/11/10(月) 19:22

存在するshapeオブジェクトの一覧や、データのセットなどは、出来ています。
(「四角形にCSVから取得した値を表示したい。」と同様です。)

知りたいのは、shapeオブジェクトの中で、それが選択されているオブジェクトであるのか、
未選択のオブジェクトであるのかです。

shapeをクリックすると選択ハンドルが表示されますが、あの状態にあるオブジェクトを
見つけたいと思っています。

表現不足で申し訳けありません。宜しくお願い致します。

04: 名前:yoda投稿日:2003/11/10(月) 22:20
選択されているシェイプは、
For Each shp In ActiveWindow.Selection
Debug.Print shp.Name
Next
のような、方法で、わかると思います。

05: 名前:tosi投稿日:2003/11/11(火) 10:09
有り難う御座います。
上手く行きました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



370: VBからVISIOのマクロの呼び出しについて  全レス

01: 名前:田中投稿日:2003/11/07(金) 17:19
VBからVISIOを操作するプログラムを作っているのですが、
どうしても一部機能が、実現できません。
VISIOのマクロなら、うまくいく事がわかりましたので、VB6からVISIO2000の
マクロを呼び出す方法を教えていただけないでしょうか?
Dim appVisio As Visio.Application
appVisio.Run "マクロ名", "C:\ファイル名"
  等は試してみたのですが、駄目でした。
  どうかよろしくお願いします。

02: 名前:yoda投稿日:2003/11/08(土) 05:10
今、直接、VBAのプロシージャを呼び出す方法は、
分らないのですが、
VBの方で、Visioを開いて、その中で、出来ません
でしたか?

03: 名前:yoda投稿日:2003/11/08(土) 05:18
VBの方で、参照設定で、VisioのTypeLibralyを、
加えて、見ましたか?

■トップに戻る リロード  単独スレ表示


ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 696361 - 370 を表示