KoMaDo   VISIO SQUARE : VB/VBA  ■ Headline ■ HOME    

 KoMaDo / Headline / category :  【VISIO全般】  【News/宣伝】  【図形・操作】  【ファイル変換】  【ShapeSheet】  【VB/VBA】  【雑談その他】 ;

201 :座標取得(03)  202 :VisioとVSの連携(05)  203 :Visio2000の起動時ウィンドウ(04)  204 :「ファイルが見つかりません」というメッセージが出て来る(11)  205 :VBAで組織図を作成(01)  206 :図形ウインドウのVisible プロパティ(03)  207 :DoCmd関数がエラーになる例(01)  208 :DrawingControlから呼んだアドオンでのドキュメント名称の取り方(05)  209 :グループ化図形の色変更(02)  210 :図形を選択不可にする方法(03)  211 :instancehandle32からVisio.Applicationオブジェクトを取得(10)  212 :User-Defined Cells(17)  213 :値の取得(03)  214 :サブメニューの作り方(07)  215 :EXCELからVISIOマクロを動かしたのですが(06)  216 :シェイプの背景色が変わらない(04)  217 :シェイプデリートイベントをキャンセルする方法(11)  218 :ポップアップメニューを非表示する方法を教えて(05)  219 :ページ名の変更について(03)  220 :Visioのプロパティ内容の取得(15)  221 :AutoCadの図面ファイルをVBに取り込む方法を教えて(03)  222 :VBAで構文エラーになります(01)  223 :シェイプのダブルクリックされた位置を取得方法(03)  224 :FileDialogオブジェクト(06)  225 :図形やテキストのサイズ・位置を取得したい(07)  226 :シェープ(連続線)の角点の指定(03)  227 :Excel→Visioの文字列コピーについて(17)  228 :VB6からVisio2003のプロジェクトのロックを外すには?(04)  229 :Microsoft Forms2.0 ListBoxの操作方法(05)  230 :挿入したEXCELオブジェトの下位オブジェクトへのアクセス方法(08)  231 :カスタムプロパティ変更のイベントをとらえるには(08)  232 :エクセルファイルのデータをvisioに反映させるには(02)  233 :図形を違うVSDにコピー(06)  234 :アイコン色替えでVisio.exeメモリ増加(09)  235 :シェイプの指定(02)  236 :グループ図形の中の図形のID(02)  237 :Visioのアプリケーションのサイズについて(03)  238 :指定したカスタムプロパティの削除(02)  239 :テキストファイルを自作アプリケーションで表示(06)  240 :グループ化されたレイヤの変更について(19) 
ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 696201 - 210 を表示


201: 座標取得  全レス

01: 名前:xyz投稿日:2005/07/07(木) 23:03
他のスレッド見ましたが、それでもわからないので質問します。
あるシェイプの座標(ページの淵?からのx,y)を取得したいのですが
どのようなプロパティやメソッド使えばよいかわかりません。。。
XYto・・・とかヘルプ見ましたが、さっぱりわかりません。
どなたかご教授を。

02: 名前:yoda投稿日:2005/07/08(金) 08:46
たとえば、X座標は、いかのようになります。
Debug.Print shp.Cells("Pinx").Result("mm")
ここで取得する値は、シェイプのピンポイント
長方形の場合、普通は中心になります。

03: 名前:xyz投稿日:2005/07/14(木) 21:38
yoda氏>返事遅れました(T_T)
レス感謝です!家ではできないので明日会社で試してみます。!

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



202: VisioとVSの連携  全レス

01: 名前:やま投稿日:2005/07/13(水) 17:29
失礼致します。

以下のどちらかを行うことは可能でしょうか?
・Visioで作ったWindowsユーザーインターフェイスをVisualStudio(VisualBasic)のフォームデザイナで読み込む
・VisualStudioのフォームファイルをVisioで読み込む

環境
Visual Studio.NET 2003(Pro)
Microsoft Visio 2000(Pro)

Visio2000とVS6なら連携できる、といううわさを耳にしたのですが、フォームの取り込みに関してはどこにも情報が無くて…
場合によってはVisio2003の導入も考えてますが、できるかどうかも分からずに買うわけも行かず…

連携できるというのはUML関係だけでしょうか?
直接取り込むことが不可能でも、そういうツールか何かあれば…

02: 名前:yoda投稿日:2005/07/14(木) 11:30
.NETのことになると、いつも、ご経験者のお答えが、ないのがちょっと
さびしいです。いわゆるVB6の場合も、フォームの互換性はありませんが、
VB6側にインポートすれば動きますが、使いにくいので、結局書き換えて
しまいます。

03: 名前:visGeek投稿日:2005/07/14(木) 13:42
「Windows XPユーザーインターフェイス」テンプレートで
作成した図面からVB6のフォームファイルを
生成できるという意味でしょうか。
よろしければ手順をご教示ください。
または、どこかに資料がありますでしょうか。

04: 名前:yoda投稿日:2005/07/14(木) 16:32
>「Windows XPユーザーインターフェイス」テンプレートで
>作成した図面からVB6のフォームファイルを
>生成できるという意味でしょうか。
違います。単純に、VBAのUserFormをVB6で使うことでした。

05: 名前:やま投稿日:2005/07/15(金) 16:37
なるほど、ありがとうございました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



203: Visio2000の起動時ウィンドウ  全レス

01: 名前:Left投稿日:2005/07/13(水) 19:52
1台のPC内にVisio2003と2000を共存させています。

Excel内でVisioのOLEを制御しています。
ダブルクリックにてOLEを編集した場合、
前回のバージョンのVisioが立ち上がってしまいます。
過去ログにて確認した所、事前にフルパスからexeを起動し、
バージョンを切り替えておくというログがありました。

実施してみたのですが、
Visio2000の場合、起動時ウィンドウが開いているため、
ActiveXコンポーネントが取得できない(処理が戻ってこない)状態となり、
Visioを閉じることが出来ません。
また、CloseHandle関数を使用してVisioを閉じた場合、
Windowsからエラーダイアログが表示されてしまいます。

単純にフルパスからVisioを開き、そのまま閉じる方法、
その他、Visioのバージョンを切り替える方法を
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願いします。

02: 名前:yoda投稿日:2005/07/13(水) 20:24
>Visio2003と2000を共存させています
普通、共存できないと思っていましたが、どういう方法で共存
させているのでしょうか。ぜひ教えてください。
私の場合、visio2003を閉じてから、一度でも、Visio2000を
起動すると、次回のVisio2003の起動時には、再インストール
が始まって、再起動にえらく時間がかかってしまいます。
そういうわけで、Visio20003しか使っていない場合は、OLEを
ダブルクリックする場合は、Visio2003が立ち上がりますし、
一度でも、Visio2000を立ち上げれば、OLEをダブルクリック
する場合は、2000が立ち上がります。

03: 名前:名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 09:29
>普通、共存できないと思っていましたが、どういう方法で共存
>させているのでしょうか。ぜひ教えてください。
共存と言う言葉が悪かったでしょうか?
1台のPC内に2000と2003を別ディレクトリにインストールしてあるだけで・・・。
yoda様のおっしゃる通り、
>Visio20003しか使っていない場合は、OLEを
>ダブルクリックする場合は、Visio2003が立ち上がりますし、
>一度でも、Visio2000を立ち上げれば、OLEをダブルクリック
>する場合は、2000が立ち上がります。
と同様の操作でバージョンの切り替えを行っています。

上記の操作をExcelVBAにて行いたいと考えています。
その場合に
>起動時ウィンドウが開いているため、
>ActiveXコンポーネントが取得できない(処理が戻ってこない)状態となり、
>Visioを閉じることが出来ません。
>また、CloseHandle関数を使用してVisioを閉じた場合、
>Windowsからエラーダイアログが表示されてしまいます。
と言った現象が出ております。
何か回避する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

04: 名前:Left投稿日:2005/07/14(木) 09:30
すいません、名前を設定するの忘れました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



204: 「ファイルが見つかりません」というメッセージが出て来る  全レス

01: 名前:ぴんち投稿日:2005/04/22(金) 10:09
どうか助けて下さい!

VISIO2002を使用して図面を作成しています。
今朝、昨日まで作っていたファイルを開いたところ、
「Microsoft Visual Basic:ファイルが見つかりません−OK ヘルプ」
というメッセージが出てきて、OKを2・3度押したところファイルの中身は画面表示されたのですが、エラーメッセージが消えてくれず、他のコマンドも使用できないので作業が出来ない状態です...
ヘルプをクリックしたら、
--------------------------------------

ファイルが見つかりません。 (Error 53)


指定された場所にファイルが見つかりません。エラーの原因と対処方法を次に示します。

Kill、Name、または Open などのステートメントで、存在しないファイルを参照しています。
ファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。

ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) または Macintosh コード リソースでプロシージャが呼び出されましたが、Declare ステートメントの Lib 節で指定されている名前のライブラリ ファイル または リソース ファイルが見つかりません。
ファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。

開発環境で、存在しないプロジェクトを開こうとしたり、テキスト ファイルをロードしようとすると、このエラーが発生します。
プロジェクト名またはファイル名とパスが正しいかどうかを確認します。

詳細については、目的の項目を選択して F1 キー (Windows) または Help キー (Macintosh) を押してください。

--------------------------------
というメッセージが出てきたのですが、何の事かさっぱり...

昨日、気分転換にどんなコマンドがあるか知ろうとして、何の気なしにツール→マクロを押してみたところ、このメッセージが出てきたのでOKを押して閉じた覚えはありますが...(ーー;)
1週間以上かけて書いた図面が入っているので、出来れば作り直しにはしたくないです...
どうか、復旧の方法が分かる方がいらしたら教えてください。お願いします。

03: 名前:yoda投稿日:2005/04/22(金) 17:27
私の場合は、自分のVBAプログラムのバグで、
そのようなことが起こったことがあります。
どんなバグだったか全然覚えていないのですが。
その時は、たしか、ツール/オプションで
マクロを使用出来ないようにして図面を開き、
VBAエディタで、そのバグを取り除いたのだと
思います。

04: 名前:ぴんち投稿日:2005/04/22(金) 17:52
yodaさん、ご教示有難うございます。
ツール−オプション−詳細設定の「開発者向けの設定」を全部オフにしてから問題のファイルを開いてみると、エラーメッセージ、消えました!
でもVBAエディタは出せません...
でもエラーメッセージを何度も消しながらコピペするよりよっぽど楽なので、この方法を覚えておこうと思います。
有難うございました。

05: 名前:yoda投稿日:2005/04/22(金) 18:15
>でもVBAエディタは出せません...
そうですか。どうやって、バグをとったのか、はてはて?

06: 名前:ぴんち投稿日:2005/04/25(月) 09:34
>どうやって、バグをとったのか
バグはとれていません。コピペで図形だけ別のファイルに貼付けました。
前回は1コマンド毎にエラーメッセージが出て、10数回OKしないと次の作業が出来ない(そしてまたエラーメッセージが...)という鬱陶しさだったので、ずいぶん楽です。
でもマクロを使用出来ないのにVBAエディタって出せるものなのですか?

07: 名前:yoda投稿日:2005/04/25(月) 10:57
もしかしたら、ツール/オプションでは、
マクロを使用出来るようにしておいて、
図面を開くときにでる警告にたいして、
「マクロを無効にする」を選んだのかも
しれません。これなら、VBAエディタを
開くことができるようですから。

08: 名前:Nao投稿日:2005/04/29(金) 01:36
以下のマクロで実行した時、ファイルが見つかりませんというエラーが出てしまい、その原因がわかりませんので教えてください。
パス、ファイル名ともに間違いありません。また、book1を開き、手動でファイル→開くからファイル100.xlsを選択して一度開いて閉じた後、マクロを実行すると正常処理されます。
初めにマクロを実行するとエラーとなり、当該ファイルを予め開いて閉じておくと正常処理されるためプログラム上どこに問題があるかわからず行き詰まっています。
どなたか恐れ入りますがよろしくお願い致します。

Sub Path()
afile = "100.xls"
Windows("book1").Activate
Sheets("Sheet1").Select
ChDir Range("C3")
Workbooks.OpenText Filename:=afile
End Sub

09: 名前:yoda投稿日:2005/04/29(金) 06:23
ここは、Visioの掲示板です。
Excelnのことはわかりませんが、
パス名を含めたフルネームでは
どうでしたか?

10: 名前:goose投稿日:2005/07/05(火) 09:30
お初です
私も
「VBAの初期化に失敗しました。
 引き続きVisioをご利用いただけます。
 [OK]をクリックして続行してください。」
のメッセージで悩まされましたが、どうもファイル名に原因があるみたいです。
ファイル名に”〜”が含まれるとこのエラーが発生します。
また、”(”なども組み合わせでは発生することもあるみたいです。
まずはファイル名を変更してみましょう・・・
違っていたらごめんなさい(^_^;)

11: 名前:ぴんち投稿日:2005/07/15(金) 17:15
gooseさんへ。
以前バグの出たファイルがごみ箱にまだ残ってた(^^;)ので
確認してみましたが、ファイル名には”〜”も”(”も使っていませんでした。
でもダメもとで直る場合もあるのかも?よく判りませんが^^;

■トップに戻る リロード  全レスを表示



205: VBAで組織図を作成  全レス

01: 名前:DIO投稿日:2005/07/03(日) 16:39
既存のデータベースを使って組織図を描く作業を行うコードを書きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



206: 図形ウインドウのVisible プロパティ  全レス

01: 名前:yoda投稿日:2005/06/29(水) 16:58
図形ウインドウの表示・非表示をVBAで切り替えるのは、どうするのが一番よいのでしょうか。

表示する場合は、図形WindowのVisibleプロパティで、できます。
ActiveWindow.Windows.ItemEx("図形").Visible = True

非表示にする場合は、図形WindowのCloseメソッドでも、Visibleプロパティでも、できます。
ActiveWindow.Windows.ItemEx("図形").Close または、
ActiveWindow.Windows.ItemEx("図形").Visible = False

問題は、ステンシルが開いている場合です。
Closeメソッドでは、ステンシルも閉じ、非表示になりますが、Visibleプロパティでは、非表示になりません。

02: 名前:M2号投稿日:2005/06/29(水) 22:16
確認しました。
確かにVisibleプロパティ=Falseで非表示にならないのは変ですね?
Closeメソッドを使うしかなさそうですね。
Closeメソッドを使って、図形ウィンドウを再度開くと、クローズする前に
開いていたステンシルが残っているので、動きとしては正しいと思います。

03: 名前:yoda投稿日:2005/06/30(木) 09:16
ありがとうございます。非表示は、Closeメソッドしかないですね。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



207: DoCmd関数がエラーになる例  全レス

01: 名前:yoda投稿日:2005/06/08(水) 16:29
英文のサイトにDocmd関数が
エラーになるめずらしい例が出
ていましたので、ご紹介します。
その例は、図面上のコネクタを
CreateSelection メソッドで、選択し、
DoCmd関数で、曲線コネクタに一括
変更しようとすると、エラーになると
いうものです。
そのコードは、以下のとおりです。
Dim vsoSelection1 As Visio.Selection
Set vsoSelection1 = pag.CreateSelection(visSelTypeByLayer, _
visSelModeSkipSuper, "コネクタ")
Application.ActiveWindow.Selection = vsoSelection1
Application.DoCmd (1945) 'visCmdConnectorEffectCurved
これは、以下のよううにすれば、
避けられるのですが、大変珍しい
バグ(と言っていいのかどうか)です。
Dim shp As Visio.Shape
Dim UndoScopeID1 As Long
Set vsoSelection1 = ActivePage.CreateSelection(visSelTypeByLayer, visSelModeSkipSuper, "コネクタ")
For Each shp In vsoSelection1
shp.Cells("ConLineRouteExt") = 2
shp.Cells("ShapeRouteStyle") = 1
Next

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



208: DrawingControlから呼んだアドオンでのドキュメント名称の取り方  全レス

01: 名前:ごご投稿日:2005/06/06(月) 19:37
VB上のDrawingControlからアドオンのEXEを呼び出し、
そのEXEからDrawingControlで表示しているドキュメントの名称を取り出したいのですが
GetObjectで呼び出し元のApplicationを取得し、
Document.Nameプロパティを取得すると
必ず"Visio Document"となってしまいます。
代替となるプロパティ、あるいは良い方法などありましたらお教えください。

02: 名前:yoda投稿日:2005/06/06(月) 21:23
DrawingControl の場合は、ドキュメントの名称は、Src プロパティ だと思いましたが。

03: 名前:ごご投稿日:2005/06/06(月) 22:46
>yoda様
ご返答ありがとうございます。
DrawingControlを使っているEXEの中からなら単純にDrawingControl.Srcで取れます。
今回は外から参照したいわけです。
普通にVisioを立ち上げた場合ならば、Applicationオブジェクトさえ取得できれば
Document.Nameで分かるのですが…
EXEの外からSrcプロパティを参照できますでしょうか?

04: 名前:yoda投稿日:2005/06/07(火) 21:53
DrawingControlオブジェクトの取得ができるのかどうか
わかりませんので、ユーザ独自のプロパティを追加して
はいかがでしょう。

05: 名前:ごご投稿日:2005/06/08(水) 14:18
えっと…
とりあえず
カスタムプロパティにドキュメント名称を格納して代用することにしました。
ご助言ありがとうございました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



209: グループ化図形の色変更  全レス

01: 名前:ぴー太投稿日:2005/06/06(月) 15:08
グループ化された図形にカスタムプロパティを設定しています。
カスタムプロパティの値でグループ化された図形の色を変更をしたいのですが。
似たようなスレッドがありましたが実行すると色が変わらず。
よろしくお願いします。

02: 名前:ぴー太投稿日:2005/06/07(火) 14:08
すいません。解決しました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示



210: 図形を選択不可にする方法  全レス

01: 名前:ごご投稿日:2005/06/02(木) 20:35
VB/VBAから図形を選択不可にしたいのです。
cellごとのLockSelectのかけかたはわかりましたが、
これだけでは選択不可にできません。
ヘルプファイルによると、
「ドローイングエクスプローラ」から図面の保護ダイアログを出し、
「図形」にチェックを入れるようにとあるのですが、
これと同様の操作をVB/VBAからできるのでしょうか?

02: 名前:yoda投稿日:2005/06/02(木) 21:39
ThisDocument.Protection = visProtectShapes
でよいと思います。

03: 名前:ごご投稿日:2005/06/02(木) 21:55
なるほど。わかりました。
実は図面の保護ダイアログの変更がマクロに記録されないので弱ってたのです。
Documentの下のプロパティをいじればいいんですね。
そういえば図面の保護ダイアログはファイル名を右クリックから表示でしたね。
これでいけます。
すばやい回答どうもありがとうございました。

■トップに戻る リロード  単独スレ表示


ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 696201 - 210 を表示